キュリアススキン+ブルー箔押し名刺

ビビッドな色合いが目を引く、キュリアススキン+ブルー箔押し名刺

前回に続き、ARATA DESIGN WORKS(アラタデザインワークス)様より箔押し名刺を作成して頂きました。
紙はキュリアススキンの中でもビビッドな色合いのアブサンを使用。強めのイエローにメタリックブルーの箔押しが一際かがやいています。
印象的な組み合わせを選んだ経緯をインタビューしました。

Design:ARATA DESIGN WORKS
HP:https://arata.be/

  • 箔押しを施したショップカード
  • 箔押しを施したショップカード
  • 箔押しを施したショップカード
  • 箔押しを施したショップカード

■印刷・加工内容

印刷用紙キュリアススキンアブサン94.5kg
特殊加工・特殊印刷箔押し印刷(青)

デザイナーのARATA DESIGN WORKS様に感想を頂きました。

デザインのコンセプト

光の当たり具合によって、箔押し部分のキャラクターの印象が変わります。撮影も光の当たり方によって出来上がりが全く違ってきますので、撮影するに当たって重要な「光」をコンセプトとしたデザインにしました。ちなみに、この名刺ではARATA CAMERA WORKSとして撮影業務用の名刺にしてみました。

どうしてこの紙を選んだのか

キュリアススキンアブサンのビビッドな色合いに惹かれこの紙を選びました。箔押しのブルーメタリックとの色の対比も楽しめます。しっとりとした手触りの質感もこの紙の魅力です。

出来上がりを見ての感想

ブルーメタリックの箔部分に光が直接当たると、予想以上のきらめきでした。次回作ではもっとベタ部分も取り入れる等の工夫もしてみたいと思います。

制品をどういった用途に利用するのか

撮影の仕事で声をかけてくださった方にお渡し致します。このような箔押しを使った名刺を持ち歩くカメラマンはあまり多くないので、印象に残ってもらえる事を期待しつつ、デザインや印刷の仕事にも繋がるように利用していきます。

今回箔押しや特殊紙を使ってデザインして思ったこと

キュリアススキンは比較的硬い紙であり、箔押しとの相性は良いのですが、オンデマンド印刷機に通すためは連量(紙の厚さ)に注意が必要でした。紙の手触りや見た目の美しさだけではなく、印刷工程についての事前確認など大変勉強になりました。

新晃社スタッフより

ARATA DESIGN WORKS様ありがとうございました!ビビッドなイエローとブルーの組み合わせがとても目をひきます。
ブルーメタリックは文字に使っても読みやすく人気の高い箔押しです。少年のキャラクターがうまいことマッチしていますね。
今回使用いただいたキュリアススキンはアブサンをはじめビビッドなシリーズが揃っています。
おしゃれなチラシ・フライヤーや、ポスター、DMなどにも大変おすすめです!

ワンポイントで高級感を演出する事が可能な箔押し加工
箔押し印刷の事例一覧
【光沢感・高級感】知っておきたい箔押し印刷

お問い合わせはこちらからお待ちしております。
お問い合わせフォーム

Production example PIck up

Special processing and printing PIck up

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171