SDGsの取り組みをサポートする環境・SDGs対応印刷
SDGsの取り組みをサポートする環境・SDGs対応印刷

  • トップ
  • 特殊加工・特殊印刷
  • SDGsの取り組みをサポートする環境・SDGs対応印刷

お客様の自然環境配慮・SDGsへの活動を印刷物からサポート

近年、地球温暖化や脱プラスチックなど企業の環境配慮への取り組みは、社会貢献活動として欠かせないものになっております。また企業の取り組みとして国連で設定されたSDGs(持続可能な開発目標)も今や必須の課題となっております。しかしながら、SDGsに関して何をしていいいのかわからずお悩みではないでしょうか。
そのお悩みは、新晃社の環境・SDGs対応印刷で解決いたします。会社の業務で普段何気なく使っている会社案内、カタログ、パンフレット、封筒、販促物などの印刷物を環境対応印刷にすることで、持続的に自然環境に貢献することができ、SDGsの取り組みになります。またSDGsの取り組みも環境対応等のロゴマークを印刷物に入れることで、受け取る相手にもわかりやすくPRすることができます。
ロゴマークも色々とありますが新晃社では、お客様に合った環境・SDGs対応印刷をご提案いたします。SDGsの取り組みをどうしたらわからない場合などお困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。

環境・SDGs対応印刷の活用事例

新晃社の環境・SDGs対応印刷は、会社案内、ポケットフォルダ、脱プラをコンセプトにした紙ファイル、抗菌マスクケースなど様々な印刷物に活用されています。

  • 脱プラがコンセプトの竹紙ファイル。生物多様性の保全や森林・里山保全、国土保全の観点から国産竹100%の原料を使った環境に配慮した紙製のファイルです。

  • 環境対応印刷の会社案内&ポケットフォルダー。営業活動に欠かせない会社案内を環境対応印刷にすることでお客様のSDGs活動につながります。

  • 安心・安全の抗菌マスクケース。ケースの内側に抗菌加工をすることで、マスクを外した時にも安心してしまうことのできるノベルティで人気のマスクケースです。

ロゴマークで活動をPRすることができます。

新晃社では、自然環境配慮したインキ・用紙の取り扱いから、FSC®(森林認証)をはじめとする環境配慮した印刷に対応した認証を取得など印刷物に自然環境配慮への活動をPRできるロゴマークつけることができます。お客様のご要望をお伺いして、適切なPR方法をご提案いたします。

グリーンプリンティングマーク

グリーンプリンティング認定工場が製造し、紙、インキ等印刷資材がグリーン基準に適合した印刷製品に表示できるマークです。

ベジタブルインキマーク

再生産可能な大豆等の植物油を含有した印刷インキ中の含有量基準を満たした植物油インキのマークです。

VOCフリーインキマーク

石油系の揮発性有機化合物(VOC)を1%未満に抑えたインキで印刷された印刷物に付けられるマークです。

クリオネマーク

E3PA(環境保護印刷推進協議会)が定めた認証ステータス登録基準で製作されたオフセット印刷物に表示できるマークです。

ボタニカルインキマーク

脱化石資源の検討を進め、植物由来成分を積極的に使用したインキの印刷物に付与できる環境マークです。

ライスインキマーク

米ぬか油を利用したライスインキは、「輸送マイレージの削減」にも貢献した環境マークです。

FSC®(森林認証)マーク

認証機関による審査を受けた認証林や、環境・社会的なリスクが低いとされた原材料等から作られた製品につけられるロゴマークです。

竹紙マーク

生物多様性の保全や森林・里山保全、国土保全の観点から日本の竹100%を原料とした紙のマークです。

新晃社の環境・SDGsの取り組み

新晃社では、現在の地球を取り巻く環境を考え、印刷物の製造工程において環境に配慮した製造を目指し、川口工場を中心にLED照明の導入、現像レスのCTPの運用など様々な取り組みを行っております。

また環境の配慮だけでなく、持続可能な社会を実現するためにSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みも行っております。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171