国産竹100%の竹紙で作ったプラ不使用の「竹紙ファイル」

SDGsにもつながる脱プラの環境を配慮した「竹紙ファイル」

日本各地で問題となっている放置された竹林から生まれた竹紙。
その竹紙を使用し、クリアファイルに代わる脱プラの紙製ファイルを作成しました。

森林など環境を守る竹紙に森の守り神とも呼ばれるフクロウをモチーフにして
紙ファイルは中身が透けないので、一部見えるように形を整え、ナンバリングをすることで整理がしやすいデザインになっています。

  • 竹紙ファイル5種
  • 竹紙ファイル NO.1
  • 竹紙ファイル NO.2
  • 竹紙ファイル NO.3
  • 竹紙ファイル NO.4
  • 竹紙ファイル NO.6

■印刷・加工内容

用紙竹紙100ホワイト 菊判62.5kg
特殊加工・特殊印刷型抜き加工 製袋

【開発背景】
森林や里山の環境や生物体要請を脅かす、日本各地で放置されている「竹林」の問題。海洋汚染をはじめとしたプラスチックごみ問題。これらの問題解決に寄与する製品として竹紙ファイルは生まれました。環境に対する配慮だけでなく、地域活動にも貢献しながらも、「社会問題に対するきっかけ作りをする」という思いで作られています。

【竹紙について】
日本の竹を100%使用した「竹紙」。里山を荒らすことから、いまや”竹害”とも呼ばれる竹を持続的に大量に使うことで社会問題の解決に寄与しています。針葉樹パルプと広葉樹パルプの中間的な性質をもつ竹パルプは、印刷用紙から産業用紙まで幅広く活用できます。紙色は、竹の風合いを感じる「竹紙100ナチュラル」と柔らかな質感の「竹紙100ホワイト」の2色があります。

オリジナルデザインの竹紙ファイル、紙製ファイルの制作も承っております。

お問い合わせ・お見積もりはこちらからお待ちしております。
お問い合わせフォーム
お見積もりフォーム

Production example PIck up

Special processing and printing PIck up

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171