特殊加工印刷の新晃社 > 印刷会社ブログTOP > ブログ > 特殊用紙 > サンルーマーとは?
公開日:2014年11月10日
こんにちは。今日は、サンルーマーについて書いていきたいと思います。
サンルーマーとは?
印刷した表面の写真です。
ヴァンヌーボシリーズやミセスBと比較的印象が近い紙です。
手触りがやさしい、柔らかみと深みのある紙質が特徴です。
ヴァンヌーボシリーズやミセスBなどと比べると、若干ですが、手触りがソフトで
深みのある印象です。
エコパルプ(無塩素漂白パルプ)を使用し、さらにエコパルプ古紙を70%配合
した地球にやさしいエコな再生紙です。
写真などのフルカラー4色の印刷によく使用されています。
高級感、質感を求めらるカタログやパンフレット、会社案内、写真集、カレンダー
などに使用されます。
コットン風マット系という紙の性質ので、印刷の色は、プリンター出力紙と比べると、
鮮やかな色は少し沈む傾向があります。印刷の色の確認は、色校正をすることをオススメ
します。
紙の色は3種類あります。
白色度の強いものから、
サンルーマー ハイホワイト 白色度を追求した新しい色です。かなり白色度が高いです。
サンルーマー ホワイト 自然な白さ
サンルーマー ナチュラル 素朴な感じの色
となります。
写真は、3種類を同時に撮影したものです。
紙の厚さは、四六版で、70kg、90kg、105kg、125kg、160kg、200kgとなります。70kgという薄めのラインナップが揃っています。
やさしい手触りと紙質が特徴の紙です。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は営業担当が伺わせていただきます。
TEL:03-3800-2881
お電話での受付時間は8:30〜17:30(日祝除く)
FAX:03-3800-2171 / e-mail : support@shinkohsha.co.jp
ご不明な点などお気軽にご相談ください。
小ロットからでも承ります!