お問い合わせ・資料請求
お見積もり

特殊加工印刷の新晃社 > 印刷会社ブログTOP > ブログ > 印刷について > 【よくわかる】上製本と並製本の違い

公開日:2021年08月19日

【よくわかる】上製本と並製本の違い

製本には様々な方法がありますが、「本」としてしっかりとしたものを作りたい場合は「上製本」と「並製本」の二つの方法があります。

しっかりとした本を作る場面といえば、書籍などの販売目的で作るものや、報告書や卒業アルバムなどの社内向け・関係者向けに作るものなど、あらゆるシーンがあります。
それぞれのシーンに合わせた製本方法を選択することで、「コスト」「納期」「仕上がり」などが明確になりスムーズな製本発注ができますので、是非参考にして頂ければと思います。

それでは今回は「上製本」と「並製本」の違いについてご紹介いたします。

上製本とは

上製本とは「ハードカバー」とも呼ばれ、厚く頑丈な表紙で本文をくるんだ製本になります。

表紙にはボール紙という紙が入っているため、厚さが2-3mm程度の丈夫な作りになります。また、表面は紙以外に布(クロス)などで巻くこともあり、様々なバリエーションがあります。

本文は糸あるいは接着剤で綴じられ、チリ(写真内の青い部分)という部分を取り付けます。このチリによって本文を保護し、本を長持ちさせることができます。チリには様々なカラーがありますので、書籍のイメージに合わせて色を選択すると良いでしょう。

上製本は製本する際の工程が多く、使用する材料も多いため、並製本に比べてコストは高くなります。納期は最低でも1-2週間ほどは見ておくと安心です(※部数や印刷方法によって異なります)。

一方、上製本の特徴はなんといっても高級感のある仕上がりや、長期保存に適しているといった点になります。長く読んでもらいたいもの、上品で高級感を感じてもらいたいものであれば、上製本を選ぶと良いでしょう。

並製本とは

並製本とは「ソフトカバー」とも呼ばれ、針金を使って綴じる「平綴じ」「中綴じ」と、接着剤で綴じる「無線綴じ」があります。

並製本の中でも、パンフレットや雑誌などは「中綴じ」、書籍などは「無線綴じ」で作られるケースが多いです。ちなみに「無線綴じ」は上の写真のように、背の部分に接着剤を塗り本文と表紙を綴じます。このように糸や針金などを使わない為、「無線」綴じと呼ばれます。

並製本の無線綴じは表紙カバーを巻く事で本としてのグレードをアップさせるという方法もあります。文庫本などによく使われている方法になり、表紙カバーを外すと別のデザインが現れる等の楽しみ方もありますね。

尚、表面にPP貼りなどを施すと、更にイメージがアップします。上記の写真では表紙カバーにグロスPP貼りをしており、光沢感があり更に耐久性をアップさせています。

並製本は上製本に比べて工程が少ないため、コストや納期は短縮することができます。但し、これも部数や印刷方法などによって異なりますので、事前に印刷会社に確認することをお勧めします。

なるべく金額を抑えたい場合や、大量に作りたい場合は、並製本が適しています。

製本方法に悩んだら印刷会社へ相談

上製本で作りたいけれど予算があまりないのでやむを得ず並製本にしようか、などお悩みの場合は一度是非当社までご相談ください。前述の通り、並製本でも無線綴じの表紙カバー巻きにする事で高級感をアップさせることは十分可能です。

その他にも、紙にこだわることによって本の雰囲気がガラッと変わったりするなど、様々なアプローチがあります。

新晃社は上製本も並製本も得意としている印刷会社です。特殊印刷によって本の持つ魅力を更にアップさせるなどの、幅広い手法と技術を持っています。ご不明な点がありましたら、新晃社まで是非ご相談ください。経験豊富な担当者が丁寧にご説明させて頂きます。

新晃社お問い合わせ・資料請求フォーム

関連コンテンツ

東京で印刷会社をお探しなら新晃社にお任せください

大部数印刷のオフセット印刷から少部数のオンデマンド印刷までお任せください。一般印刷物だけでなく特殊印刷も幅広くご提案させていただきます。

ご利用の流れFlow

企画・デザインから特殊印刷・加工、アッセンブリまで

当社では、お問合せいただきました内容を確認し、ヒアリング・お打合せをさせていただいております。
その内容をふまえて、企画・デザイン・見積りを提出させていただきます。
印刷だけでなく、特殊加工・製本・丁合、封入などのアッセンブリから発送まで対応しております。


お問い合わせContact Us

印刷加工等でご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は営業担当が伺わせていただきます。

簡単お問い合わせフォーム

    会社名
    お名前必須
    E-mail必須
    お問い合わせ内容必須

    個人情報の取扱いについて※

    【個人情報の種類・利用目的】
    ・「お問い合わせ・お見積り」の際いただく個人情報について
    氏名、会社名(部署名)、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスなどの情報については、お見積り書の送付、ご質問等のご返信などに利用します。
    また入力フォームでの、「お客様の個人情報の入力」につきましては、任意でございますが、必須事項のご入力が頂けない場合、お問い合わせ・お見積りにお応えすることはできませんのでご了承ください。
    ・クッキー(Cookie)の利用
    利用者の利便性の向上を図るためを目的として、クッキー(Cookie)を利用しておりますが、弊社では個人情報を特定できるような情報を取得することはありません。
    ※クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
    これにより次回の同一内容の操作などの際、利便性が向上いたします。

    お客様へのスムーズなご対応をさせていただくため、本フォームからのセールス・勧誘等は固くお断りいたします。 弊社にご提案をいただくご担当者様は必ずご提案フォームからご送信ください

    個人情報保護方針、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、
    苦情・相談についてはこちらをご覧ください。

    電話でのお問い合わせはこちらから

    TEL:03-3800-2881

    お電話での受付時間は月〜金:9:00~18:00(祝日除く)

    • お問い合わせ・資料請求

      ご不明な点などお気軽にご相談ください。

    • お見積もり

      小ロットからでも承ります!

    Copyrights © 2018 Shinkohsha All rights Reserved.