
新しい顧客の獲得や、自社商品のPRなどに展示会などのイベントは欠かせません。しかしながら展示会には競合他社も参加していることが多く、他社と差別化をするためにも参加者に手に取ってもらうためのチラシ・フライヤー、そしてパンフレットはとても大切です。
今回は展示会などのイベント時におけるオススメの印刷方法や加工について解説します。さらに、単独で開催するイベントについても取り上げ、それぞれで工夫するべきポイントについてもご紹介いたします。
展示会におけるチラシ・フライヤー、パンフレットの制作とは
展示会では、効果的なチラシ・フライヤーそしてパンフレットが欠かせません。企業の顔となり、参加者にわかりやすく自社の魅力やサービスを伝える重要なツールです。
内容はもちろんですが、デザインや印刷の方法などで、参加者の心をつかみ興味を持ってもらえるか、そしてイベント後の問い合わせに繋がるかが変わってきます。自社のイメージに合わせて、最適な印刷方法を選びましょう。
展示会と単独イベントでの工夫するべきポイント
展示会

展示会では様々な競合他社が参加している為、いかに他社と差別化し手に取ってもらえるかが重要なポイントです。例えば、商品やサービスが魅力的に感じるような、特殊印刷・加工を施すことによって来場者の目を引く印刷物が効果的です。
また、情報量がしっかり入っていると感じられる印刷物も来場者にとって受け取ってみようという気持ちを促します。その為には、中綴じ冊子などを活用すると良いでしょう。
さらに印刷物を持ち帰ってお客様の社内などで様々な担当者に見て頂く事を考えると、耐久性も欠かせません。その場合は印刷物の表面にPP貼り加工やニス加工を使うことによって、印刷物が長期間にわたり美しさを維持しやすくなるので、効果的なプロモーションが可能です。
単独イベント

単独イベントでは、展示会と違い資料は来場者全員に配布され、手に取ってもらえることが前提です。その為、自社の魅力をより一層伝えるために、箔押し印刷やエンボス・デボス加工などで高級感を出して、ブランドや信頼性をアピールすると良いでしょう。また配布した資料を持ち運びしやすい様に、ポケットファイルに入れてお渡しする等、来場者への配慮も重要です。
また、名刺やパンフレットにQRコードやAR機能を組み合わせ、来場者とのエンゲージメントを高めるといった方法もあります。さらにノベルティなどを作成してお持ち帰り頂く事で、イベント終了後にも自社を身近に感じて頂くなどの方法もあります。
展示会と単独イベントでオススメの印刷・加工方法
ここからは展示会・単独イベントそれぞれのイベントにおける、チラシ・フライヤーまたはパンフレットの制作に特にオススメな印刷方法や加工をご紹介いたします。
展示会
疑似エンボス
2種類の性質が異なるニスを使用して疑似的にエンボスを表現する印刷手法です。手軽に立体感のある凹凸や高級感のある光沢などを再現することが可能です。
他社の商品との差別化を図ったり、更なる高級感を演出したりしたい時に良い印刷方法です。
型抜き加工
イラストやデザインなどに合わせて型を作成し、さまざまな形状に打ち抜く加工方法です。例えばハウスメーカーであれば、家の形状に打ち抜く事で、より自社のイメージを明確に伝えることができ、個性的な印刷物を作ることが可能です。
制作事例:【完全版】型抜き印刷の効果的な使い方
中綴じ冊子
中綴じ冊子はパンフレットや情報誌、ノートや教材に多く活用されている製本方法です。手軽に作れるといったメリットを利用して、展示会ではオススメ商品をまとめたものを配布し、展示会後の商談時にしっかりしたカタログをお渡しするといった方法も良いでしょう。
単独イベント
箔押し印刷
箔押し印刷ではオリジナルのロゴや絵柄を、印刷物へスタンプのように転写させます。箔押しをすると、ゴールドやシルバーなどの箔が転写され、メタリックな輝きを放ち高級感を演出します。箔押し印刷は、自社の製品を際立たせ、ブランドイメージを向上させます。
エンボス・デボス加工
エンボス・デボス加工は、印刷物に凹凸をつける加工方法です。表から見るとエンボス加工はデザインが浮き出て見え、デボス加工は凹んで見えることが特長です。どちらの加工も自然な立体感と高級感を演出することができ、企業のブランディングを高めることができます。
ポケットファイル
イベントでは配布資料が多くなります。来場者が資料を心地よく持ち運びできるように、資料をひとまとめにして配布できるポケットファイルを用意しておくと良いでしょう。また、ポケットファイルの中身に入れる資料は差し替えが可能であるため、急きょお渡しする資料が必要になった場合でも、臨機応変に対応することができます。
おわりに
これらを踏まえて、展示会では来場者の目を引くことで他社との差別化を、単独イベントではブランドイメージを伝えることがポイントになります。
今回紹介した特殊印刷・特殊加工以外にも当社では印刷のプロとして、ご要望に応じた多彩な印刷物を提供しています。企業の魅力を最大限に引き出し、展示会や単独イベントを成功させたいとお考えの場合は、下記のフォームからお気軽にご相談ください。担当者が丁寧にご要望をお聞きしながら最適な印刷方法をご提案いたします。





