【タメになる配色事例】優しく穏やかなソフトトーン

ソフトトーンとは

ソフトトーンとは、彩度、明度ともに中程度であり、中間色の配色になります。基本的に優しく穏やかな、やわらかい雰囲気のトーンです。

全体的に明るい印象であるものの、ややくすんだ色となっているため、優雅さや上品さといった一面もあります。尚、暖色系を基調色にすることによって、穏やかな印象を演出しやすくなります。

ソフトトーンが向いている業種・シーン

レディース系、ファッション系、明るくやわらかいイメージなど

配色サンプル

下の画像は、明度や彩度が低いトーンで入れたキャッチコピーになります。穏やかな春らしい広告ビジュアルとしては不向きです。

ソフトトーンの配色はこちらのように明度や彩度が中程度の配色になります。全体的に明るいトーンであるものの、派手になりすぎないイメージになります。

新晃社ではデザインのお仕事も承っております。お困りのことがありましたら、是非新晃社にお問い合わせください。担当デザイナーが丁寧に対応させて頂きます。

新晃社お問い合わせ・資料請求フォーム

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171