ソフトバルキーとは

こんにちは。今回は、用紙の解説について書いていきたいと思います。

今回は、ソフトバルキーとは?

ソフトバルキーの写真

表面に風合いのある用紙です。嵩高の用紙で和紙の風合いを持ったやさしい感じの用紙です。印象として、アラベールにも近い印象があります。

印刷は、やや沈む印象です。カラーの再現性よりも風合いで勝負という用紙だと思います。高級志向な印刷物に使用する用紙だと思います。

アラベールについてはこちらをご覧ください

また、ソフトバルキーは、ストライプのように表面にストライプのように微妙に線が入っているソフトバルキースメ入りもラインナップにあります。こちらも高級な印象です。ソフトバルキーの価格は、他の特殊紙、高級紙と比べても極端に高い用紙ではありません。

ソフトバルキーの写真

ソフトバルキースメ入りの表面の画像です。微妙な線が見えるかな?

用紙の色は、ナチュラルとホワイトの2種。ナチュラルは、素材感をかなり感じる自然な黄色っぽさのある色です。ホワイトの方は、それよりも白色度が高いです。

ソフトバルキーの写真

比べるとこのような感じです。

ソフトバルキースメ入りの方は、スノーとアイボリーの2色となります。

ソフトバルキーの写真

ソフトバルキースメ入りの方は、このような感じです。

用紙の厚さは、四六版で、80kg,100kg,130kgとなります。

ソフトバルキースメ入りの方は70kg,90kg,110kg,135kgとなります。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171