お問い合わせ・資料請求
お見積もり

特殊加工印刷の新晃社 > 印刷会社ブログTOP > ブログ > 印刷について > 【保存版】特色印刷:DIC(ディック)とは

公開日:2021年07月09日

【保存版】特色印刷:DIC(ディック)とは

DICとは

DIC(ディック)とは、DICグラフィックス株式会社が製造・販売している、特色インキのことになります。特色インキとは、CMYKのプロセスカラーでは表現しきれない色であったり、印刷条件に左右されず一定の色を再現したい場合などに用いられます。

DICを使いこなすことでデザインの幅は格段にレベルアップします。今回はDICの基本的な使い方から、設定方法までをご紹介いたします。

DICカラーガイド

こちらの写真は2021年7月現在の最新版である第20版のカラーガイドです。NO.1にはDICナンバーの1~257が収録されています。No.2が258~501、No.3が502~654となっており、実に600色以上の特色を確認することができます。

このほかにも「フランスの伝統色」「日本の伝統色」などのシリーズも出ており、すべてのカラーガイドを合わせると2,000色を超えます。

色ごとのカラーガイドはこちらの写真のようになっています。ミシン目が入っており、小さなチップとして切り取ることができます。特色であるがゆえに、ディスプレイや通常のプリンターでの出力では色が正確に確認できないため、「この色を使ってください」という指示を出すために切り取って使います。

ちなみに、カラーガイドの中にはこちらのようにチップとして切り離さず、見て確認するだけのものもあります。打ち合わせの段階ではこのようなカラーガイドが便利ですね。

DICのカラーを上手に選ぶコツ

これだけ色のバリエーションがあると、どの色を選んでよいか迷ってしまうこともあるかもしれません。そんなときは、有力な色のチップを切り取って、デザインカンプに並べて貼り付けてイメージを固めるとよいでしょう。なるべく候補を絞って、最終段階になった時点で色校正を出力して見比べるというのがお勧めです。

尚、色校正を出力する場合は用紙にも注意しましょう。例えばコート紙と上質紙では同じ特色を使用しても発色が異なります。使用する紙が決まっているようであれば、本番と同じ紙を使用しましょう。

DICの設定方法

入稿データでDICを設定する場合は大きく二種類あります。今回はアドビの「illustrator(イラストレーター)」でDICを設定する方法をご紹介します。他のソフトでも基本的には同じですので、ご参考にしてみてください。

それではこちらのタイトル文字である「THIS IS DIC.」の部分に、DIC255(こい紫みの青)を設定してみましょう。

(1)スウォッチライブラリでDICを指定する方法

illustratorのスウォッチパネル右上をクリックすると、スウォッチライブラリを開く事ができます。スウォッチライブラリを開く>カラーブック>DICカラーガイド と進んでいくと、DICを選択できるようになります。

使用したいDICナンバーを検索ボックスに入力すると、指定したカラーが表示されます。この色を反映させたいオブジェクトに設定すれば完了です。

(2)プロセスカラーにしておいて指示書等で指定する方法

もう一つの方法は、プロセスカラーである「シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック」のいずれかで表現する方法です。この場合、illustratorのデータ上ではDICカラーではありませんので、別途指示書やデザインカンプなどでDICナンバーを指定することになります。

どちらの方法でも問題ありませんが、入稿前に印刷会社に事前相談しておくと良いでしょう。データを作る側と受け取る側の認識を一致させておくことが重要です。

DICカラーガイドを購入する方法

DICカラーガイドシリーズは、全国の大手画材店や一部書店で購入できます。公式ページを是非参考にしてみてください。

(DICカラーガイド色見本帳>ご購入についてページ)
https://www.dic-graphics.co.jp/products/cguide/shop.html

パソコンやスマホでも参考程度にカラーガイドを確認できる

公式ページには「DICカラーガイド情報検索」というページがあります。

(DICカラーガイド情報検索ページ)
https://www.dic-graphics.co.jp/color/search.html

こちらはパソコンやスマホなどのディスプレイ上で、カラーガイドの色を確認できるという便利なページです。iOS用のアプリも配信されています。但し、あくまでディスプレイ上での確認であり、実際の印刷時との色の見え方は違いますので、あくまで参考程度ということを意識してみる程度にするのが良いでしょう。正式に確認する場合は、紙のカラーガイドを用いたり、色校正を出力する等で確認するのが確実です。

DICを使いこなそう

いかがでしたでしょうか。DICは金、銀、蛍光色などのプロセスカラーでは再現できない色を印刷できるほかに、濁りのない澄んだ色を再現できるなどの特徴もあります。また、見た目上はモノクロではないカラーであるにも関わらず1色印刷であるため、ノベルティグッズなどの印刷にもよく使われています。

繰り返しになりますが、DICを使いこなすことでデザインの幅は格段にレベルアップします。DIC、特色印刷についてご検討中の場合や、ご不明な点がありましたら、新晃社まで是非ご相談ください。経験豊富な担当者が丁寧にご説明させて頂きます。

新晃社お問い合わせ・資料請求フォーム

関連コンテンツ

東京で印刷会社をお探しなら新晃社にお任せください

大部数印刷のオフセット印刷から少部数のオンデマンド印刷までお任せください。一般印刷物だけでなく特殊印刷も幅広くご提案させていただきます。

ご利用の流れFlow

企画・デザインから特殊印刷・加工、アッセンブリまで

当社では、お問合せいただきました内容を確認し、ヒアリング・お打合せをさせていただいております。
その内容をふまえて、企画・デザイン・見積りを提出させていただきます。
印刷だけでなく、特殊加工・製本・丁合、封入などのアッセンブリから発送まで対応しております。


お問い合わせContact Us

印刷加工等でご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は営業担当が伺わせていただきます。

簡単お問い合わせフォーム

    会社名
    お名前必須
    E-mail必須
    お問い合わせ内容必須

    個人情報の取扱いについて※

    【個人情報の種類・利用目的】
    ・「お問い合わせ・お見積り」の際いただく個人情報について
    氏名、会社名(部署名)、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスなどの情報については、お見積り書の送付、ご質問等のご返信などに利用します。
    また入力フォームでの、「お客様の個人情報の入力」につきましては、任意でございますが、必須事項のご入力が頂けない場合、お問い合わせ・お見積りにお応えすることはできませんのでご了承ください。
    ・クッキー(Cookie)の利用
    利用者の利便性の向上を図るためを目的として、クッキー(Cookie)を利用しておりますが、弊社では個人情報を特定できるような情報を取得することはありません。
    ※クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
    これにより次回の同一内容の操作などの際、利便性が向上いたします。

    お客様へのスムーズなご対応をさせていただくため、本フォームからのセールス・勧誘等は固くお断りいたします。 弊社にご提案をいただくご担当者様は必ずご提案フォームからご送信ください

    個人情報保護方針、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、
    苦情・相談についてはこちらをご覧ください。

    電話でのお問い合わせはこちらから

    TEL:03-3800-2881

    お電話での受付時間は月〜金:9:00~18:00(祝日除く)

    • お問い合わせ・資料請求

      ご不明な点などお気軽にご相談ください。

    • お見積もり

      小ロットからでも承ります!

    Copyrights © 2018 Shinkohsha All rights Reserved.