ブライトーンとは

こんにちは。今回は用紙の解説を書いていきたいと思います。

今回は、
ブライトーンとは?

ブライトーン

表面は、少しザラッとしたラフな印象です。モンテシオンやサンルーマー、ヴァンヌーボなどと比べると若干ですが、スムースな印象です。
用紙の色は、ナチュラルホワイトで、全体的に落ち着きを感じる印象です。

参考までにサンルーマーヴァンヌーボVについてもご覧ください

モンテシオンなどと同様に嵩高で作られている厚さがある割に計量に感じる用紙です。一般的なマットコート紙と比べると、10~20%くらい厚みがアップしているような印象です。

印刷は、プロセス4色のフルカラーの印刷にもよく使用されます。
サンシオンと比べると色は沈む印象です。サンルーマー、モンテシオンよりもほんの若干ですが、印刷の色は、鮮やかな感じがします。

また、用紙自体が、書籍の作成にも適していて、しなやかで、表面の光沢も抑えられているので、印刷された文字が読みやすいです。
パンフレットや書籍などに向いている用紙です。

用紙の厚さは、四六版で77.5kg, 90kg, 100.5kgです。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171