こんにちは。今日は、用紙について書いていきたいと思います。
本日は、ヴァンヌーボVMとは?です。

やわらかい暖かみのある風合いのあるヴァンヌーボシリーズの紙の一つです。高い印刷再現性を持つヴァンヌーボVの姉妹品です。風合いのある手触りが特徴です。マットコート紙では得られない高級感が印刷物に得られます。
会社案内、住宅の案内パンフレット、ウェディング系のパンフレット、名刺などにも使用される用紙です。
ヴァンヌーボシリーズは、ラフグロスRの1種です。
一般的に風合いのある用紙で、印刷した部分には適度なグロス感が得られる紙です。
このような、紙の風合い(ラフ)と印刷再現性(グロス)を両立した用紙のカテゴリー名をラフグロスRと呼んでいます。
今回のヴァンヌーボVMは、ヴァンヌーボの1種ですが、最大の特徴は、印刷した部分が、マットに仕上がるという部分です。VMの部分は、VisualMatの略です。
ヴァンヌーボVを基準と考えると、ヴァンヌーボVGが、ヴァンヌーボVに対して、印刷面にグロス感が足されたのに対して、ヴァンヌーボVMは、逆にマットな感じに仕上がります。
ヴァンヌーボVGの印刷面の画像です

ヴァンヌーボVMはこのような感じです

ヴァンヌーボVMの方が、マットな感じに仕上がっていますね。
参考までにヴァンヌーボV、ヴァンヌーボVGについてもご覧ください
紙の厚さは、四六版で130kg,150kgです。
紙の色は、ホワイトの1種類です





