【環境にやさしい日本の紙】竹紙

竹紙とは、日本の「竹」を原料とした紙です。

紙の原料は主に「木」であることがほとんどですが、持続可能な社会を達成するSDGsの取り組みといった環境保全の観点から、原料の見直しをする企業や団体が多くなってきました。

そこで、生育が早く、輸入に頼らず日本国内で原料を確保できる「竹」が今注目されています。

また、竹は管理せずに放っておくと里山を荒らしたりすることなどから、紙の原料として持続的に大量に使う事で、社会的課題の解決につながるといった、ソーシャルグッドな側面もあります。

竹紙のラインナップは、大きく分けて2つあります。

一つ目は、竹パルプ100%の「竹紙100ナチュラル」「竹紙100ホワイト」。竹らしさを感じる茶色い風合いなのがナチュラル、やわらかな白さを感じるのがホワイトです。どちらも上品な存在感の紙です。

二つ名は、竹パルプを10%配合したシリーズ。「カラークラフト」「パステルカラー」は、色のついた紙となり封筒などと相性の良い紙です。その他にも、筆記適正の高い「竹紙上質」、光沢感のある「竹紙シャトン」など、バリエーションに富んだ紙が揃っています。

新晃社では竹紙を扱った印刷を推進しています。
制作事例:国産竹100%の竹紙で作ったプラ不使用の「竹紙ファイル」

竹紙の見本や印刷サンプルをご覧になりたい場合は、是非当社までお気軽にお問い合わせください。

カラーバリエーション

・竹パルプ100%
竹紙100ナチュラル、竹紙100ホワイト

・竹パルプ10%配合
竹紙上質、竹紙シャトン、竹紙純白、竹紙カラークラフト(スカイ・ウグイス・グレー)、竹紙パステルカラー(ブルー・グレー・グリーン)、竹紙封筒用ケント

連量

竹紙100ホワイト 菊判 Y目:38kg,44.5kg,48.5kg,62.5kg,76.5kg,93.5kg
※カラーによって取り扱いの連量が異なります

使用用途

ファイル、封筒、ハガキ、短冊、ノート、紙袋、ポスター、パンフレット、チラシ・フライヤー 他

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171