【便利な合成紙】シナップスとは?

シナップスとは耐水性のある合成紙であり、長時間水にぬれても染み込まないという特徴を持っています。従来、印刷物に耐水性をもたせる場合は、印刷後にラミネート加工などを行う必要がありますが、シナップスは素材が100%PET(ポリエステル)であるため、印刷後の表面加工が不要になりコストカットや完成までのスピードアップが見込めます。また、耐水性だけでなく、引き裂きや破れにも強いという特徴もあり、長期間使用する印刷物にも適しています。

原料は合成繊維のみを使用するため、森林資源に負担をかけず環境にも優しいという特徴があります。また、塩ビ(PVC)などが含まれていないため、焼却時に有毒ガスが発生しません。リサイクル時には、高性能なボイラー燃料として生まれ変わることも可能であり、従来の石炭よりもCo2の排出量も少なく価格も安いということで注目を集めています。

坪量(g/㎡)

シナップスOM:90g/㎡,135g/㎡,170g/㎡,230g/㎡,300g/㎡,450g/㎡
シナップスXM:135g/㎡,170g/㎡,230g/㎡,300g/㎡,375g/㎡,450g/㎡

使用用途

店頭POP、メニュー表、ポスター、チラシ、折パンフレット、カード

シナップスの関連紙

■紙の代わりとなる新素材 LIMEX(ライメックス)

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171