NTラシャとは

こんにちは。今日は、用紙について書いていきたいと思います。

本日は、NTラシャとは?

様々な色のバリエーションのある用紙です。トータルで120色のラインナップが揃っています。

上の画像は、グレーのものです。少しわかりにくいかな?

コットン配合による風合いのある肌触りも特徴です。色上質紙、マットコート紙等と比べると、暖かい手触りという印象です。
この120色にもなる色の多さとやさしい手触りから、印刷物は、ソフトなやさしい印象になります。

ショップカードなどのカード類、冊子の表紙、良く使う例ではないですが、紙の厚さは厚めでカタログの表紙、リーフレット、箱、見積もりや書類などを入れるポケットフォルダなどにも使用される例があります。
やはり、印刷は、プロセスの4色を面積を広く印刷をするより、素材を活かしたデザインで印刷は、ワンポイント位の方が良いかなと思います。

紙の厚さのバリエーションは、用紙の色によって異なります。実際に選ぶ前に見本帳などをチェックした方が良さそうです。
全ての色の場合でもある厚さは、四六版で、100kg です。
厚さのバリエーションとして、四六版で70kg,100kg,130kg,170kg,210kgとなります。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171