ニューVマットとは

こんにちは。今日は、マットコート紙の一つであるニューVマットについて書いていきたいと思います。

ニューVマットとは?

ポピュラーなマットコート紙の一種です。三菱製紙から作られている用紙です。

落ち着いた感じの表面で、DMやカタログなどに使われる場合が多いです。

同じ紙の厚さでも、少し厚さがあるように感じます。

また、パルプ漂白段階で塩素ガスを使用しないECF(Elemental Chlorine Free)
パルプを使用しており、地球環境に配慮した製品となっております。

会社案内などの落ち着きが求められるような印刷物にもオススメの用紙です。
印刷後のインクの乾きも悪くない印象で、写真などのフルカラー4色の印刷にも向いています。

色が沈んでしまうといよりも、やや印刷部分にグロス感があるかと思います。
結構、使い勝手の良い、一般的なマットコート紙の一つと言えます。

厚紙で、ニューVマットNAという同じシリーズの用紙もあります。
紙の斤量は、四六版で、70kg、90kg、110kg、135kgとなります。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171