ありがちな間違い 入稿の前に最後の文字チェックはココ

こんにちは。今回は、印刷データを入稿する前にココを注意!!! という事を私が、印刷屋さんという視点で、今まで見た経験も含めて、書いていきたいと思います。

チラシ、パンフレット、DMなど印刷物の入稿では、意外と気が付かない、文字の内容を見つけたりすることがあります。そのために、校正があるのですが、データを作成する仕事に近い人ほど、気が付かないという場合もあります。

今回は、意外とよくある、入力ミス について、紹介したいと思います。入稿の前に最後にこの部分をチェックという感じで、記憶に残ると嬉しいです (^^)

その1

ベタな部分として、タイトル、見出し です。意外と思われる方も多いと思いますが、意外とあるケースです。
本文は、かなりしっかりとという場合が、結構多いと思います。文字が大きい部分が、うっかりという事は、結構多いような感じがします。
最後の最後にチェックです(^^)

その2

数字 です。金額や年など、特に金額は、ギリギリに決めるケースが多いと思うので、かなり最終チェックは重要です。

その3

電話番号やFAX番号、メールアドレスなどの連絡先数字の部分や本社と支社の番号、担当者のアドレスが最新のものか?結構多いように思います。

その4

意外→以外 など誤変換 です。いろいろなケースがあると思いますが、要チェックです。意外にも上記の3つよりも少ないように思います。

その5

英語表記のスペル これも、結構要注意です。 message が massage (メッセージがマッサージ) と書かれているような笑い話のような事例も過去には見たこともあります。

他にもいろんなケースはありますが、今回は、代表的なありがちな例を書いてみました。
印刷物になってしまうと手遅れです。 最後に深呼吸をして、最終確認です (^^)

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171