竹はだGAとは?

こんにちは。今日は用紙について書いていきたいと思います。

竹はだGAとは?

竹はだGAとは、竹を使用した非木材パルプ配合の高級印刷用紙です。
竹パルプ繊維の特性による、嵩高であたたかみのある風合いが特徴となっています。

一言でいうと、やさしい感じの紙です。真っ白という感じではなく、少しクリーム色に近い感じです。触った感じも落ち着いたやさしい感じの用紙です。

印刷は、写真などのある4色のフルカラーの印刷にも用いられます。印刷した部分が、グロス感のあるつやのある仕上がりという感じではなく、印刷面は若干沈んで、落ち着きのある感じに仕上がります。

竹はだGAの写真

ポケットファイル(ポケットフォルダー)ポストカードなどのハガキ類、ショップカードなどのカード類、名刺、パンフレットなどに使用されます。
紙の厚さは、四六版で70kg,90kg,110kg,135kg,180kg,220kgとなります。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171