【タメになる配色事例】カラフルで、明るく元気なブライトトーン

ブライトトーンとは

ブライトトーンとは「明るい」「陽気な」「元気な」といった配色になります。にぎやかな印象で、カラフルで明るい演出をしたいシーンにぴったりです。主にアパレル系などのファッション業界や、若者向けのセール、イベントのチラシやポスターなどに使われます。

彩度、明度ともに高く、はっきりとした色が中心になります。同系色でまとめるより、あえて補色(反対色)を入れることによって鮮やかさが際立ちます。

ブライトトーンが向いている業種・シーン

アパレル、セール、エンターテイメント関連、若者向けイベント等

配色サンプル

例えば明度、彩度を落とした暗いトーンの写真では、セールの勢いや楽しさはあまり感じられません。

クールなブランディングをしているアパレルメーカーのビジュアルであれば良いかもしれませんが、若者向けのセールイベントということであれば、もっと軽やかで元気ななイメージが望ましい配色になります。

例えばこちらのようなブライトトーンの写真を使うことによって、明るく華やかなビジュアルイメージを作ることができます。色とりどりの配色であることによって、鮮やかさや広がりが強調されており、明るく元気な印象を出すことができます。

楽しそうなイベントやビジュアルを表現したい場合であれば、ブライトトーンの配色を意識してみると良いでしょう。

新晃社ではデザインのお仕事も承っております。お困りのことがありましたら、是非新晃社にお問い合わせください。担当デザイナーが丁寧に対応させて頂きます。

新晃社お問い合わせ・資料請求フォーム

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は
営業担当が伺わせていただきます。

TEL:03-3800-2881

お電話での受付時間は9:00〜18:00(日祝除く)
FAX:03-3800-2171